【子ども食堂】10/25(土)おむすびランチ会開催のお知らせ🍙
こども食堂世話人会
【バレーボール】大会もイベントも!夏休みを満喫した子どもたち🏟️🍖
面瀬バレーボールスポーツ少年団
【野球】決勝はコールド勝ち!中央ブロック制覇🎉
利府レッドスターズ
【バレーボール】来夢くんカップ🏆 3部リーグ優勝!子どもたちの熱戦に感動✨
利府グレイトベアーズ
【サッカー】🌊夏の思い出いっぱい!Jヴィレッジで県外チームと交流⚽
館腰SSS
【子ども食堂】宿題サポート×ペンデコ体験🎨 校内カフェで過ごす夏休み🌞
虹色実行委員会 校内カフェRainbow
【食育】お腹も心も大満足!子ども食堂で広がる笑顔の輪💡
みやぎ・とめ食育Labo
【バレーボール】男女混合チームで挑戦!大槻杯3部5位の健闘🏐
【バレーボール】全員でつないだバレー!U10準優勝・U12も大きく成長✨
【サッカー】夏の思い出づくり!船岡JSC 親子BBQ&合宿!🍖
船岡JSCスポーツ少年団【宮城県】
【サッカー】サッカーも水鉄砲も真剣勝負!泉ヶ丘の夏イベント🌞
泉ヶ丘サッカースクール
【子ども食堂】笑顔と体験がつながる場所 シンフォニー花立🌼
シンフォニーダイニング
トピックスを見る
179件
こども食堂バンビーニ
2021年11月よりお弁当配布、フードパントリー、相談活動を11名のスタッフと始めました。 こども100円、大人300円18才以下のこどもとその保護者を対象に予約制月2回人数限定ででしたが参加人数増加と高齢者の参加希望もあり現在どなたでも人数制限なしでに変更してあります。又別枠で心の復興に注力した大人食堂を月1回20名限定で行い、心が元気になる講座、月替わりの作品作り、お弁当配布、フードパントリーを行っております。こども食堂の方では食育講座、防災講座、作品作り等月替わりのイベントも月1回行っており全体でひと月あたり180名前後の参加があります。
昔あそび+
仙台でこま・けん玉普及活動しています。 現在メンバーは大人、こども合わせて20名程度在籍しています。 イベント出演や月一回の練習会などを行い、こま・けん玉を楽しんでいます。 みんなとこま・けん玉をわちゃわちゃと楽しみたい、そしてこまやけん玉を、身近な遊びにしたいと思っています。
利府町芸術文化協会
当協会は、加入団体数60、総勢400名で構成され、相互の連携を図り、芸術文化の振興·発展のために活動しています。 また「利府音頭」普及活動や「十符の菅薦」復元制作など、町と協力して次世代へつないでいく活動をしています。 皆様のご支援ご協力、よろしくお願いいたします。
利府西ブルーファイターズ
宮城郡利府町で活動する軟式野球チームです。小学6年生までの少年少女たちが、笑顔で楽しく、仲良く活動しています。野球だけでなく季節の行事も開催し、礼儀・仲間の大切さ、頼れる大人たちとの絆など子どもの未来にとって大切なものを学べるすてきなチームです!!みなさまからのご支援、お待ちしております。
利府町ジュニア・リーダー「十符っ子」
こんにちは!利府町で活動するジュニア・リーダーサークル「十符っ子」です。 小学生のお兄さん、お姉さんとして、楽しいゲームやダンスで子ども会活動を盛り上げます。 毎月の定例会では、町のイベントや他地域との研修会・交流会へ向けた話し合いを活発に行っています。 行事に参加する皆さんを笑顔にできるよう、日々自分たち自身も学びながら、明るく元気に頑張っていきます!
利府高校ハンドボール部
総勢30名で活動してます。高総体優勝。全国ベスト8を目指し、日々鍛錬、技術向上、体作りに取り組んでおります。格闘技の様なパワーあふれるプレー、スピード、迫力、テクニック、ゲーム展開と言った素晴らしいスポーツを多くの人に知ってほしいです。皆様からのご支援ご協力をお待ちしております。
ゼロ円商店街
2023.5にスタートいたしました「ゼロ円商店街」は ・こども食堂・フードパントリー・ゼロ円マルシェを運営しております。 目指すところは私の原点でもある下町の「人情味にあふれたコミュニティ」です。 ひとり運営ですがコツコツ一生懸命活動しておりますので ぜひ名もなきものを応援してください!
宮城県キンボールスポーツ連盟
宮城県キンボールスポーツ連盟は、「キンボールスポーツが人々の絆を深め、豊かな社会を作り出す」を理念とし、キンボールスポーツの楽しさを多くの皆さんに知っていただくことを目標に活動しています。利府町、石巻市の会場を中心に日々練習を行っているほか、小中学校の学年行事や親子行事への講師派遣等、普及活動にも力を入れています。
青山ベースボールクラブ
利府町で活躍する軟式野球の少年チームです。 土日祝12:30~17:00主に青山小学校で練習しています。チームは仲が良くみんな野球が大好きです。皆様からのご支援お待ちしております!
宮城県利府町にて活動している「利府グレイトベアーズ」です。できたばかりのチームですが、明るく、楽しく元気いっぱい活動しています!!みなさまからのご支援、お待ちしております。
宮城黒松利府リトルシニア
宮城黒松利府リトルシニアは、宮城県で活動している中学硬式野球チームです。 「文武両道」で野球に、勉強に、子供達が元気に活躍しています!中学生という成長期に適した無理のない野球を心がけ、選手全員が礼儀正しく、そして明るく楽しく生き生きと野球に取り組んでいます。
利府高校ラグビー部
宮城県内で部員不足のチームも多い中、1〜3年生総勢46名で活動しています。新人戦を勝ち抜き東北大会に出場、7人制大会では初めて県で準優勝することができました。仲間のために走って、ぶつかり体を張るため、たくさん鍛えて、たくさん食べて打倒私立仙台育英·花園出場を目指しています!
\ 支援を受けて地域を元気に! /
2021年11月よりお弁当配布、フードパントリー、相談活動を11名のスタッフと始めました。 こども100円、大人300円18才以下のこどもとその保護者を対象に予約制月2回人数限定ででしたが参加人数増加と高齢者の参加希望もあり現在どなたでも人数制限なしでに変更してあります。又別枠で心の復興に注力した大人食堂を月1回20名限定で行い、心が元気になる講座、月替わりの作品作り、お弁当配布、フードパントリーを行っております。こども食堂の方では食育講座、防災講座、作品作り等月替わりのイベントも月1回行っており全体でひと月あたり180名前後の参加があります。