【バレーボール】愛子バレーボールクラブ、全日本小学生大会で栄冠!全国へ✨
愛子バレーボールクラブ
【バレーボール】初出場の県大会に挑戦!悔しさも糧に、さらに結束を深めた一日🏐
利府グレイトベアーズ
【サッカー】🔥諦めない心が勝利を呼んだ!泉ヶ丘U-10が魅せた大逆転劇!
泉ヶ丘サッカースクール
【お知らせ📢】みんな集まれ!利府西ブルーファイターズ体験会のお知らせ⚾
利府西ブルーファイターズ
【野球】ブロック優勝&準優勝✨利府西ブルーファイターズ 多賀城大会で見せた粘り強さ🔥
【バレーボール】利府グレイトベアーズ 男子は県大会出場決定!女子も次回に向けて前進✨スミセイVitalityカップ🏐
【サッカー】泉ヶ丘サッカースクール×榴岡FCの練習試合!3年生以下の熱いチャレンジ🔥
【サッカー】楽しく、でも本気で!泉ヶ丘サッカースクールU-10が挑んだMIZUNO SPRING CUP⚽
【サッカー】あすなろFC 新チームで挑んだ館腰八咫烏杯の結果は、、、🏆⚽
あすなろFC
【サッカー】卒団生VS各学年・保護者・コーチ⁉青山サッカースポーツ少年団 6年生大活躍の送別サッカー🌸⚽
青山サッカースポーツ少年団
【お知らせ📢】皆で始めよう!利府レッドスターズ体験会のお知らせ⚾
利府レッドスターズ
【サッカー】卒団おめでとう!船岡JSC 笑顔と涙の卒団式🎓🥲
船岡JSCスポーツ少年団【宮城県】
トピックスを見る
171件
未来プロジェクト ぴゅあキッチン食堂
仙台市若林区で活動しているこども食堂です。皆さまからのご支援お待ちしております!
おむころ食堂
仙台市泉区で活動している子ども食堂です!皆さまからの支援お待ちしております!
サードプレイス「キミいろ」
月に1回程度、宮城県東松島市内の地区センター等で学習支援、地域食堂、遊び時間、体験活動、健康アドバイスを実施しています。 各自治会と協力しながら、地域で顔の見える居場所づくりを行い、誰もが安心・安全に生活できる地域環境の構築を図っています。
ハッピーズ
名取市で活動している小学生のバレーボールチームです。楽しいバレー、考えるバレー、みんなでバレーを目標にワイワイやってまーす!
やればできる!をスローガンに、目配り、気配り、心配りの出来る子供を育てます。 現在20人で元気いっぱいに活動中です! 団員も随時募集しています😊
癒しと学びの場こころのテラス
前提を一度疑ってみて別の可能性を探すためのサポート 充実した日常を送るための知恵と行動を一緒に探すためのサポート 安心して成長できる場づくり
利府町教育空手スポーツ少年団
利府町内で活動している空手のスポーツ少年団です。教育空手では勝ち負けより大事な「高い目標に向かって努力する大切さ」を学んでいます。礼儀を大切に大きな声で挨拶をし、お互いに教え合い、仲間を大切にしながら、みんなで日々の稽古を頑張っています。皆様のご支援よろしくお願いいたします。
NPO谷山学園【TANIGAKU】
わたしたちは、多賀城市で小学生を対象にした『学童軟式野球推進活動』と中学生を対象とした『学習サポート活動』を行なっている非営利市民団体です。主な活動内容は、以下のとおりです。 ①野球ゲームイベント『リアル野球盤TANIGAKUバージョン』の開催。 →毎月/毎週 多賀城市の小学校や児童館で手作りカラーバットとカラーボールで『打つ楽しさ』を目的に『空振り三振』なく前に飛ぶまで、先生(私)が下投げで必ず打てるように投げるので誰でも楽しめますよ。 ②NPO谷山学園学童軟式野球部【創部2024年1月】 →わたしたち野球部は、小学生を対象にスポ少に加盟しているのではなく『野球したくてもするとこが見つからない』という子供たちの『居場所作り』を目的とした『学童軟式野球チーム』です。活動日は下記のとおり。 ※毎週月曜日、水曜日 17:00〜18:30 多賀城市山王小学校 校庭/体育館 ③中学生5教科学習サポート活動 →わたしたちは、中学生を対象に『 学習したくてもするとこが見つからない』という生徒さんに家庭教師として5教科の学習サポートしております。 以上、わたしたちは、こどもたちの『居場所作り』を目的とした 『3本の矢』を掲げて元気に活動している市民団体です! まだ市民団体を立ち上げて3年ではございますが、宜しくお願いします。
福室キット少年野球クラブ
KiT 君達なら やれるはず 僕らは KiT できるはず そして かなう夢が KiT あるはず 福室キットの名前にはこんな想いが込められています。 きっとできる!を合言葉に18年目の福室キットも勝つことを目標に活動しています! 今、子ども達は学校建替え工事でホームグラウンドの校庭が使えず自由に練習ができません、ご支援をどうぞよろしくお願いします! 一緒に練習してくれるチーム、グランドを貸していただける方、体験、団員も随時募集中です!
親と子のサードプレイスぽぽらす
親と子のサードプレイスぽぽらすは、仙台市宮城野区榴岡にある民間の子育て施設です。 家でも、職場でも、保育園や幼稚園でもない、親と子どものための第3の居場所(サードプレイス)。 陽の光が差し込む明るいひろばでは、乳幼児期の子どもたちが親とともに楽しく遊び、心身の健やかな育ちにつながるようさまざまな活動を行っています。パパやママたちは、ドリンクを飲みながらゆったりと親子の時間を過ごしていただけます。イベント参加や会話を通して、ぽぽらすのスタッフをはじめ地域の企業や支援者とつながり、子育ての方法にとどまらず育児中の心と体を元気に保つための方法やキャリア形成についての情報を得ることもできます。 日々さまざまなイベントを開催しているほか、地域・企業・子育て支援者と子育て世帯をつなぐプラットフォームとなるべく、子育て中の孤独になりやすい親子が、誰かと、または何かとつながれる場所を目指し、活動しています。
めでしまFC
愛島小学校で活動しているめでしまFCです!皆さまからのご支援お待ちしております!
増田西サッカースポーツ少年団
名取市で活動しているサッカースポーツ少年団です!皆さまからのご支援お待ちしております!
\ 支援を受けて地域を元気に! /
仙台市若林区で活動しているこども食堂です。皆さまからのご支援お待ちしております!